|
「視察の旅 感想文」 |
マラウイ 坂田 智恵子さん
−坂田 真吾 隊員(H24-4次隊/青少年活動)のお母様 |
 |
協力隊を育てる会の皆様、新さん、JICA全ての皆様に、今、感謝の気持ちで一杯です。
今回の視察は本当に有意義な旅になりました。本人の説明やパソコンをどんなに聞いても見ても全く理解できていなかったことが、実際に自分の目で見て体験し世界の色々な国の人と接することで初めて実感がわき、言っていることが理解できた気がします。
日本にいたら一生経験できなかった体験、生きたニワトリをつぶして食べる、井戸から水をくんで使う水道の無い生活、村の人達との交流、国や人種が違っても、心が通いあえるということがわかりました。自分の子や、他のJICA隊員も本当に良くやっていることがわかりました。まさに“百聞は一見にしかず”という感じです。「任地の子を修学旅行に連れて行ってあげたい」計画があるようですが実現できるとうれしいです。ありがとうございました。
|
|
 |
|