一般社団法人協力隊を育てる会
サイトマップ お問い合わせ
THE SUPPORTING ORGANIZATION OF J.O.C.V.
Home 育てる会について 全国での活動 広報活動 隊員への支援活動 企業・団体との協力活動
広報活動
編集室
協力隊を育てる会カレンダー
開発教育の推進
隊員訓練所視察会
協力隊活動現地「視察の旅」
スタディツアー
家族交流会
相談コーナー
第24回開発教育全国集会in東京 ボランティア経験から学ぶ自然災害への備え〜青年海外協力隊とライオンズクラブの取り組み〜

東日本大震災の復興支援に参加した青年海外協力隊経験者とライオンズクラブメンバーの諸活動を通じて、自然災害時におけるボランティア経験とそのネットワーク活用について意見交換を行いながら、今後起こり得る「災害時の備え」について考えましょう!

  ※このイベントは終了しました。
日 時 平成26年1月24日(金)13:00
※終了後17:30〜別会場(ランドマークスクエア・トーキョー)にて「新春の集い」があります。詳細はこちら
会 場 TKP品川カンファレンスセンター 4階
   〒108-0074 東京都港区高輪3-26-33 京急第10ビル4階 【アクセス】

参加費 無料
定 員 定員100名(先着順)  ※締切 1/20(月) お席に限りがあるためお早めにお申し込みください

主 催 一般社団法人 協力隊を育てる会
後 援 外務省、独立行政法人国際協力機構(JICA)、
防災士研修センター、東京浅草ライオンズクラブ、東京日本橋ライオンズクラブ、
東京レスキューライオンズクラブ  ほか

プログラム

第一部基調講演
  ■開会 13:00〜
■基調講演「今迫りくる大水害の危機」 13:20〜
 

講師:土屋信行(つちやのぶゆき)
技術士(建設部門・総合技術管理部門)、土地区画j整理士、公益財団法人えどがわ環境財団理事長、公益財団法人リバーフロント研究所理事、土木学会東日本大震災特別委員会タクスフォース委員、一般社団法人全日本土地区画整理士会理事

1975年東京都入都。建設局道路建設部街路課長、江戸川区土木部長などを歴任し、2011年に公益財団法人えどがわ環境財団理事長に就任。環状七号線、八号線の建設設計、つくばエクスプレス六町駅土地区画整理事業、秋葉原及び汐留再開発事業のまちづくり設計を行ったほか、江戸川区では、放置自転車ゼロ対策として日本一の葛西地下駐輪場を完成させ、日本土木学会賞を受賞。特に災害対策では、ゼロメートル地帯の安全を図るため、平成20年度に「海抜ゼロメートル世界都市サミット」を開催。現在、東日本大震災の復興まちづくりの学識経験者委員として、宮城県女川町の復興をはじめ幅広く災害対策に取り組んでいる。

 
第二部:シンポジウム
  ■「ボランティア経験を如何に活かすべきか」 14:30〜

パネリスト
青年海外協力隊愛知県OB会復興支援委員会委員長 妹尾祐治
JOCVリハビリテーションネットワーク事務局理事 知脇希
東京浅草ライオンズクラブ会長 井桁凰雄
東京日本橋ライオンズクラブ幹事 屋代誠一

東日本大震災の復興支援に参加した青年海外協力隊経験者とライオンズクラブメンバーを招き、自然災害時におけるボランティア経験とそのネットワーク活用について意見交換を行いながら、今後起こり得る「災害時の備え」について考えます。

お申し込み方法/お問い合わせ

参加ご希望の方は、(1)お名前、(2)参加人数、(3)ご連絡先を明記のうえ、以下までお申込みください。
JICAボランティアのご家族や関係者の方は派遣国、隊次、職種もご記入ください。
※ 当会の「個人情報保護方針」を読み同意の上お申し込み下さい。
※終了後に行われる平成26年「新春の集い」のお申し込みも同時に受け付けております。
  詳しくは下記PDFファイルをご覧下さい。

一般社団法人 協力隊を育てる会 「開発教育係」
TEL :03-6265-3982
FAX:03-6265-3983
E-mail : main@sojocv.or.jp

「第24回開発教育全国集会in東京」&平成26年「新春の集い」
チラシ&FAX申込用紙(PDFファイル A4版)

ページTOPへ