現地の人々と共に暮らし、地域の一員として活動している青年海外協力隊員にとって、本来の活動以外の時間等を有効利用して、現地の人々の生活向上や地域の活動に貢献したいと考える機会にめぐりあうことがあります。
小さなハートプロジェクトは、そんなボランティアスピリットを応援するために、民間のグループや市民の方々の「国際協力に参加したい、途上国について知りたい」という思いにつなげます。
隊員活動のさまざまな側面で、活動の幅をもっと広げ、隊員生活をより有意義にしていただくために、ぜひこのプロジェクトを隊員にご紹介いただき、活用してください。
受付時期について
申請書は通年にわたり受け付けます。
申請案件の条件
(1)青年海外協力隊員からの申請に限ります。
(2)原則として隊員の本来業務外のプロジェクトで、隊員支援経費の支出が不可能なもの。
(3)以下内容が支援対象となります
・生活の向上等に寄与するもの(トイレの設置、公衆衛生にかかわるもの)
・識字教育や教育施設の設備充実
・そのほか技術指導など基本的生活ニーズを満たすもの
(4)本邦からの物資輸送に関わる輸送費は対象外。
実施期間について
(1)支援決定まで最短でも3ヶ月は見込んで、申請を受けてから支援団体等や個人にお願いし募金をおこないます。送金までにある程度の時間(3ヶ月から6ヶ月)がかかります。募金に最短3ヶ月は見込んで、その後プロジェクトに着手し、任期内に終了できるように注意してください。
隊員の任期を考慮して申請してください。
(2)申請者の任期終了までにプロジェクトが終わるように計画してください。
(3)期限内に支援者がみつからない場合や、送金が遅れ、任期終了までにプロジェクトが終了できない場合は、プロジェクトを取り下げていただくこともあります。
(4)隊員の知り合いで支援をお願いできる、企業、団体、学校、個人など紹介いただければ当会より連絡し、支援をお願いいたします。
支援希望金額について
送金額(プロジェクト希望額)は上限2,700米ドルです。
詳しい内容
 |
小さなハートプロジェクト JICA在外事務所の方へ(PDF) |
|
 |
小さなハートプロジェクト 申請書(Word) |
|
|